Happ? New Year
MEDIO:
袋田の滝から退院している非論理氏の家に向かい、知人・友人達と年越しをしました。
いっつも思うんですが、NHKって受信料とる公共放送なのに何で娯楽番組なんて放送するんですか?見たくもない知らない歌手とかに多額の出演料払ってて。他の放送局では使わない「芸No!人」でも出てくるのって、不思議。
芸能人って暴力団と付き合うと問題になるけど、NHKとも同類な気がしてくるのは気のせいなんでしょうか? (w
とりあえず秋元靖は金儲けがうまい、と再認識。(震災直後も、支援とか言ってメンバー一人も参加しないグッズ販売会...絶対損はしない...をしていたしなぁ。(--;)
なんて事を話しながら、土手鍋をつついていた訳です。牡蠣ウマウマ。(w
解散となった2時過ぎ、実家に戻る途中に護国神社へ。
学生時代は某師匠が「巫女~!」とか言って、元日に神社廻り(常陸国一ノ宮・鹿島神宮~酒列磯前神社~常磐神社~茨城護国神社~常陸国三ノ宮・吉田神社~笠間稲荷~常陸国二ノ宮・静神社~大甕神社~泉が森神社...とか。)をした「悪しき記憶」がありますが。巫女さんをナンパするのはは止めようよ。(--;;
ただ、いつもは4時過ぎ(一度0時頃来たら並ぶ羽目にあったので)に来てたから的屋は無かったんですよ。今日は3軒。コロッケバーガーの車の「たこ焼き」屋と、そば屋と、子供のおもちゃ屋。
お参りはゆっくりと。願い事は「自分で達成するぞ!」という気合で念を込めます。
※神様には「その事を宣言する」訳ですね。単なるお願いなんて、だれも叶えてくれませんから。:-P
帰り、駐車場でポツンと。
多分、今年も沢山走り回る事が確実なボクスター。今年もよろしくね、と。
と、後になりましたが。
皆さん、あけましておめでとうございます。今年一年、(以前に増して)よろしくお願いいたします。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント