ウェブログ・ココログ関連

2011年11月28日 (月)

Fool On The Planet

MEDIO:

 ここ数年、掲示板等々を見ていると頻繁に出てくる言葉です。

「無理」「無駄」「不可能」「出来っこない」

 これが、実際その経験をした方が言った言葉ならまだ重みがあります。間違い無い研究結果であればなおさら。

 でも、大抵は「何の経験もせず、その発言に何の責任も負う気が無い」ニンゲンが発しているという点が問題です。

 まぁ傍からみれば、知識も経験も無く何も出来ないニンゲンが、前に進もうとしている人の足を引っ張っているだけ、なんですが。

 

 このblogを立ち上げた直後の頃にも、そんな指摘をしたら逆切れされた記憶がありますが。(w

 

 まともな精神状態の人が見たら、絶対異常に見える「匿名掲示板」の書き込みもそうですが。(w

 自分の意見と合わないと、まるで餓鬼の様に「切れる」。ただ、切れた発言は...「言葉を操る」部分だけは多少とも大人の経験があるので性質が悪いと。

 なんでこんなニンゲンばっかり増えたのかなぁ?と考えみたんですよ、師匠と。

 結論としては、「日本人の精神性」の問題ではないか?と。

 以前の日本人は、海外から見ても「自律」(自分を律する)性が高かったはずです。法律に罰則が無くても、誰が見ていなくても悪いことはしない、という点が誇りでした。

 「自動販売機が荒らされない」というだけで、海外から注目されていた時期でも、無人の野菜販売所では、ちゃんと取引が成り立っていたのですから。

 でも今の日本人は。

 誰が見ていなくても?いえいえ、みんなに見られていても、誰かに怒られないなら悪い事をして良い、みたいな風潮。法律に悪いと書いてなければ「金儲け、悪いことですか?」と開き直るヤツですらいる訳で。野菜販売所では、野菜が支払無しに持ち去られるだけでなく、支払われていたお金すら持って行くニンゲンすら出てくる状態。

 そして、この風潮は、日本人の宗教観から来ているんじゃないか?と。

 クリスマスだけでなく、ハロウィン等々。

 信じていない宗教の行事を、お祭りとばかりに取り入れる性質。そこには「神はあなたと共に」「すべてを見ています」なんていう「悪行規制」はかからない訳ですよ。

 つまり行動の規範・基準は「自分さえ良ければ・得すれば良い」「自分が楽しければ良い」になっているんですよ、間違いなく。だから、それ(悪行)を止めるものが全くないんです。

 ちなみに、総エロ本化しつつある同人誌業界も、似た方向性じゃないかと思います。こちらはさらに「赤信号、みんなで渡れば~」的な安心感(?)も背中を押しているんじゃないかな。と。

 さて話を元に戻して。

 出来るかもしれないことを、出来ないことにされてしまう事への危惧は、ある点尊敬する(私は、その『人となり』全てを知りませんので、今のところは部分的に、です)Sonyのアンプ設計者である「かないまる」さん(金井隆氏)のHPの、

「Nikon AFズームレンズの修理」

 という記事内にありました。私が思っていた事、そのままの意見です。

 自己責任でやるなら、たとえ失敗しても自分の経験に+(プラス)になります。

 スポーツ競技だって、多大な努力や練習の先に結果があるのに。もちろん何もしなければ記録なんて生まれないんです。

 人の努力を、最初から無理だとか言ってあきらめさせるなんて、そんな権利は他人には無い!と言いたい。僻んで人の足を引っ張るなよなぁ。と。(^^;

 で、表題の「Fool On The Planet」は、TM Networkのアルバム「Self Control」の9トラック目の曲です。

 ただのdreamer 人は言うけれど

 この地上にあふれる全ては

 僕に似た昔の誰かが

 夢見てはかなえてきたもの

 見おろした街並みに

 低く飛ぶairplane

 見失わないで追いかけたいのさ

 たとえ「バカ」と言われても。給料が激減したって、好きなモノづくりに携わり、何かを創り続けていれば。

 この気持ち・思いがあるからこそ、人間は「進化」出来ると信じています。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

nostril hairs

MEDIO:

 

 先日書いた「フリカケ」ネタですが...

 何だか入賞したらしく。

Dsc00467

 鼻毛カッターが届きました。(^^;

 商品がこれ、というのも、「コネタマ」らしいんですけどね。

 

 

 さてさて。

 ずっと愛用しているいろいろな「モノ」の中に「MDR-J20」というSony製ヘッドフォンがあります。(まだamazonでは売っています)

41xsqgqca7l__sl500_aa300_

 耳かけタイプですが、ユニットが前面を向いていて耳の穴の深さ方向に発音する為、深い低音が出るというもの。最近全盛の「耳栓タイプ」と違い、周囲の音もある程度聞こえるので出歩き時には最適なモデルです。

 まぁそんなものでも発売からかなり経ち、色違いで所有していた3つのうち2つでケーブル被覆が裂けてしまいました。よくみると、裂けた2つは「中国製」。大丈夫なのは「タイ製」...やっぱりか。(w

 ただし、再度購入しても「タイ製」が手に入るかどうかわかりませんし、それなら自分で修理・カスタマイズ!と。

 丁度、オーディオ・テ○ニカさんの「布巻きリッツ線」が手元にあったので、それに交換します。これなら湿度が高くても肌にまとわりつかないので。

Dsc00470

 元のケーブルを全部交換するためにはユニット部も分解します。

Dsc00472

 交換すると、この様に。

 交換前のケーブルは、

Dsc00471

 このように裂けてしまっています。

 指先の器用さだけが必要な作業でしたね。2時間程かかりました...買った方が安い、と言ってはいけない。(w

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月23日 (金)

フリカケ?

MEDIO:

ブログネタ: 【賞品付き】食べ物にかけるモノについてのオモシロネタ大募集!参加数

 以前、studio774の「ねがらぢ」で似たネタが出題されていた気がしますが。(w

2006年頃放送された、楠鈴音と金田まひるがパーソナリティ、という危険なネットラジオでした。モットーは「ハイテンション禁止」。

 「自分ご飯」(炊き立てご飯にかけて、美味しいもの)「自分素麺」を募集して。(ちゃんと番組中に二人が試食。多い時は放送時間の3割もの時間で。(--;

 その時、非論理師匠が投稿してた(確か第0.4回放送)のは(w 「ポテチ」でした。

 本人曰く、「あらかた食べ終わって、粉とか塩とか青のりばっかりになった、『のり塩』味」が良いそうで。

 番組中では「うす塩味」をお茶漬にした後、醤油をかけて、その後「チーズ味」をトッピングして試食(ww コメントは「混ぜるな危険」

(--; その後の番組中二人が、そうめんを「茹でずそのまま」バリバリ食べてた回が未だにトラウマ。

 さて、自分のオリジナル・ネタですが。

1.「納豆の上に○○」

 関西圏ではあまり食べないでしょうが、私は茨城県人ですので納豆を良く食べます。

 納豆は、スタンダードな食べ方だと「醤油」に「練りからし」 ですが、先日食卓の醤油さしが空だったので...他のおかずだった「焼肉」のタレをかけてみました。

 かな~り甘めの味噌ダレだったので、七味唐辛子をふって。青味が欲しいので「青のり」も(ネギも無かった)。

...結構おいしいですよ。納豆の臭みも抑えられて、食べやすくなります。(^^;

2.「パンの上に××」

 やはりこっちも、冷蔵庫にバター類が無い時の応急措置なんですが。

 「マヨネーズ」をいい加減に塗ってトースト、焼けたら「一味唐辛子」を振ります

 お好みで「青のり」。

3.「じゃがいもの上に▽▽」

 「じゃがいもに」、というよりは「じゃがバター」、ですね。

 会社も住まいも茨城の田舎の方にあるので、良く近所や知り合いから農産物を頂きます。先日は箱いっぱいの「さつまいも」(紅あずま)と「きゅうり」を頂きました。(w

 で、じゃがいもを頂く事もあるんですが...皆、食べないんですよ。調理に時間とひと手間かかるから、でしょうが。

 そこで誰も持ち帰らないので、水洗いしてそのままラップに包んで、会社の「お弁当温め用レンジ」で、チン。

 半分に切ったら、耐熱皿に乗せ「マヨネーズ」と「溶けるチーズ(ピザ用」を乗せ、実験室のオーブンへ。(w

(もしくは、ガスバーナーでも可)

 良い加減にチーズが溶けて焦げ目がついたら、真ん中をスプーンで崩して「バター」と「青のり」、「一味」。(w

 あぁ、これはそんなに面白くないですね。ちゃんと調理しているし。(^^;

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月23日 (土)

Xperiaの充電4

MEDIO write:

 

 忙しいのも終わりかと思った金曜。でも積まれた書類が机を埋め尽くしているので、今日も出勤して。

 一番時間がかかるのが「他人の書類の確認作業」ってところなのがアレです。よくもまぁ「毎回指摘されているところ」を「毎回同じように間違える」なぁと関心することしきり。

 

 閑話休題。

 こちらのblogに飛んでくる方の検索ワードの上位って前にも書いた通りあまり変わってません。「HDD パスワード 解析」とかとか。

 毎度言いますが。

 「パスワードの解析は不可能です」(穴が無いなら

 HDDパスワードって、解析されてデータが盗まれない様にする仕組みなんだから。

 ここで私がやったのは「盗み見た」です。HDDナビが起動時にHDDを読むためHDDセキュリティを解除するコマンドを発行するので、それを電子回路的に横から取り出す、と。

 解析じゃなくて、解除方法だったらATA規格を探しましょう。

 

 私の方は。

 実績のある「サイバーナビのリビングキット」対応品でなく、汎用の2.5インチHDD型エクステンションケーブルを作る気(材料はそろっている)なので、次は知人の持っているクラリオンでも行ってみようかと思っています。

 

 

 と、横道から戻って。

 よく使うから不便、というXperia。クレードル作成に向けて本体側の加工を進めています。

Xperia2

 ば~らばら~。(w

 分解してUSBコネクタの蓋部分にエポキシパテを詰めて型取りします。あ、忘れちゃいけないのが「マスキングゾル」。忘れると本体にパテが固着します。

 12時間後、気温が低いので柔らかいままのニセ蓋。

Xperia3

 マスキングゾルごとぽろりと綺麗に取れます。

 余分な部分をざっくり切り落とし、

Xperia4

 本体にはめてみます。

Xperia5

 あとはUSBプラグを固定する穴を空けて...

 

 今考え得る問題点:

 クレードル側接点に使おうと考えていた「ベリリウム銅線」に、(個人的に)金メッキする方法が無い。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年7月 7日 (水)

結局

MEDIO write:

 突然読んだ人はわからないお話。

 いろいろなゴタゴタの結果、ここに出戻りということに。

 思いがあるのに口を閉じているとストレスが溜まりますから。まぁ技術ネタとそれ以外を分ける予定はあります。思ったことをそのまま書いて、それに対して嫌がらせ。いちいち対応するのも大変ですから。(w

 今日もあったのですが...心配して連絡を下さった方々には「ごめんなさい」としか言えません。

 あ、blogが無くなったのは私の意志ではありません(...まぁ単に私の記事が気に入らないって事なんだろう、と...)し、アカウント消されてるから以後何のお知らせも出来ず。

(更新を休止と言いつつ...自分の記事だけ残してあるしなぁ...(--;

 今までもちょっとはコメントも頂いてるし、技術ネタだって多少は役に立っている(という感謝コメントを頂いたこともある)みたいなので。

 だから「ちょっと、どうにかなんないの?」とメールはしましたが...3日経過した段階で返事は無し。

 ですのでアチラで書いていた記事は、手元には一切残ってませんし、今後も日の目を見ない気がします、うん。(w  つくづく酷い話。

 また匿名コメント付きそうな書き出しです。相変わらず。

| |

2009年6月23日 (火)

技術(奇術?)系サイトとして、引越しを

MEDIO write:

 突然ですが、引越しをします。

 前々から「垂れ流しの技術ネタ」というblogってのも何かなぁと思っていたのと、非論理師匠の復帰が見えて来たので...計画途中で放置されていた「サイト構築」を友人が一人でやってくれました。(w

 

 と言う事で、今後はこちらに舞台を移します。師匠の「ネタ」も面白いものばかりだと思いますので、一層「濃い」内容になる気がしますが。(w

 日記はいつもの通り、BG5レガシィや電子工作、PC(最近ネタだと、モニターで頂いたIntel製SSDのTrim対応等々)関連も多少は見やすくまとまっているかと。

 

 それでは、今後ともよろしくお願いします。

| |

2009年5月21日 (木)

ちょっと気になった

コネタマ参加中: 我が社ならでは!? びっくり社内イベントを教えて!

 びっくり、という程ではないのだけど。

 

 事業所+家族+取引企業とかを招いて、会社敷地内で「大バーベキュー会」を年に2回ほど。

 昨年秋には500kg程の(某焼肉大手企業から直接仕入れ)国産和牛肉が消費されました。

 

 そういえば、最近「今年一回目」の話が出ていますね...。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年8月26日 (火)

失敗

MEDIO write:

 以前、レイアウトを変更した時、「過去のBlogに反映」をしていなかった為、表示されないページが多数ある事が判明。(笑

 一応、直った、のかな?

| | | コメント (0)

2008年8月 9日 (土)

閑話休題~blogの方向

MEDIO write:

 今月の休みが、明後日の日曜だけの予感。師匠の見舞いにも行けない、これじゃ。

 最近趣味に当てる時間が無い気がする。仕事(持ち帰りも)が終わる今の時間からでは、目が疲れているから半田付けもつらいし、そもそもそんな気にもならない。

 おかげで憂さ晴らしにblogを書いている気がする....今までグループ「Not_Logical」の「日記・作業日記」としてきたけれど、そろそろ方向性みたいな、目的を持って書き込みを増やしたほうが良い気がしてきた。

 といえど、人生設計自体いい加減な私の事だから「そんなものは他人任せが楽だよね」とばかり、blogを見てくれている方の嗜好を覗いてみるテスト。

....情報セキュリティ会社(笑)とか、工業大学、高専からのアクセスがけっこうあります。(一般プロバイダからの個人アクセスは未調査) 「BG5改造ネタ」と「赤外線リモコン」~「オーディオ系ノイズ話」が満遍なく。

....とりあえず、現在の方向性で行くことにします。(結局進展無し)

 「デジタル放送 改造」のGoogle検索で飛んできた「コ○ミ」社員には....(^^;

| | | コメント (0)

2007年8月 5日 (日)

あ、すみません。とりあえず、生・中ジョッキで。

MEDIO Write:

仕事や趣味で、毎日の様にいろいろとモノ作りをしているわけですが、相方が入院中で吐き出し口(愚痴る先)がないので。思いつくままblogに書き出して見ます。迷惑千万。

先輩(戦敗?)であり。師匠(支障?)でもある相方・非論理氏は不健康自慢なだけあって現在入院中。いつもは深夜のチャットでオタ話(ハードウェアとかの技術系)してるんですが、そんなわけで不完全燃焼なのです。

以前から氏と技術系のHPを立ち上げよう!と話していたのですが、根っから根幹開発系(webサーバの立て方は知ってても、HTMLの書き方を知らない)なので、blogでお茶を濁してみます。

早く退院してくれないかな。開発のお願いをしてある回路がいくつかあるんだけど。(鬼

| | | コメント (0) | トラックバック (0)