« 中華なArduinoっぽいマイコンで遊んでみる(環境構築編 | トップページ | F30にG30の10インチモニターを »

2022年1月11日 (火)

HUAWEI Matebook13のSSD交換

先日、ノートPCの更新を考え、そこそこ安い!と購入したHUAWEI Matebook13ですが。

サイズ的に持ち歩いて出先でログ取ったり、という使い方になるだろうと…標準のSSDが(安価だったので)128GByteだと勘違いして

1TByteのSSDを購入してしまいました。💦 本当は512GByteだった。

Img_3929

KIOXIAの安価なEXCERIAの方です。片面実装なので選びました。販売はBaffaloらしい…

で、本体分解。

Img_3930

背面の見えるビス(トルクス)全部と、ゴム脚の下に隠れているプラスのビスを全部外し、液晶の下あたりから

薄いプラスチックのカードなどで隙間を広げていけば比較的簡単に底面が外せます。

内容積のかなりを占めるバッテリーの左側の、放熱対策?された細長いものがSSD。

シールドを剥くと

Img_3931

WesternDigital製SN730が出てきました。(ここで512GByteだと気が付いたw

あとは、交換品を同じようにシールドで包みなおし、本体に装着。蓋を戻せば完成です。

中身は取り出したSSDをUSB接続の外付けケースに入れ、クローンソフトで戻します。

作業時間はクローン含めて30分程度。まだアプリのインストールなど進んでないので。

 

さてMatebook13の使用レポートですが…

・メモリーが8GByteという点が、この先どの程度足かせになるかわかりません。

 

・手に触る範囲だと、キーボードがサイズ制限で特殊配列になっているあたり(カーソルキーの

上下がかなり小さい、等)気になります。

・ファンクションキーが、Fnをロック(シングルプッシュでLED点灯)しないと、特殊機能になると

いう点が一般的キーボードと逆、というくらいです。

 

・起動では電源ボタンが指紋センサーを兼ねていて、作業中に放置してロックされても指を触れれば

作業に戻れるのでかなり便利です。(出先だと、作業画面を触られたくないですから

・質感も僕はiPad並み、と思っているので所有する喜びもあります。

 

・まぁ重めの処理が走ると2つのファンが多少やかましいですが。

 

発売から1年程度で2kモニター搭載の5万円台、ということでかなり満足しています。

 

どうせ趣味の車関係の方で使うのは、放り投げられるLet’sNote(第5世代のi5)ですし。💦

 

| |

« 中華なArduinoっぽいマイコンで遊んでみる(環境構築編 | トップページ | F30にG30の10インチモニターを »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 中華なArduinoっぽいマイコンで遊んでみる(環境構築編 | トップページ | F30にG30の10インチモニターを »