F30のブレーキとサス交換をした時のこと
アルバムを見返していて、忘れていた写真が出てきたので…
僕が今乗っているBMW 320d(2台目)を買った、と知った台湾の友人が、クリスマスプレゼントにブレーキキット一式を
プレゼントしてくれたのが2016年の12月。
よく見かけるミーハーなブレンボ製ではなく…F1などで使用実績が多いAPロッキード製。💦
フロントが対向6ポットのAP9040。
リアが対向4ポットのAP9200。
バックプレートが合わないので、専用のブラケットも制作してくれたみたい。
冬だったので、取付は暖かくなってから。手伝うよ、と師匠であり先輩の某氏が言ってくれた。。
嘘がうまかったよなぁ。この時点で、本当はもう手伝うことなんて出来ないってわかってたはずなのに。
年が明け、師匠が他界した、と聞かされた。
癌が侵攻していて既に末期、親族以外で最後に話をしたのは僕だった、とわかった。
対面した時、いつもの笑い顔で起き上がってくれないか、心の底から願ったけれど。
葬儀も本人の意向で家族、近親者のみ、と。
同じ時間に、僕は一人でブレーキとサスペンションを交換してた。
「ほら、これ使えば簡単だろ?」って、裏から声かけて工具を差し出してくれる人もなく。
写真を見て、あの時のいろんなことが昨日のことの様に思い出された。
実際はあっという間に2年の歳の差は過ぎて、先輩の享年を越してしまっていて。
まぁアッチに行っても車で走り回ってるんだろうな。
最近のコメント