« と言うわけで~porsche純正short shift kitの件 | トップページ | 延々ドライブ »

2013年7月28日 (日)

MEDIO:

 とても良い温泉宿が予約出来たので、またまた福島へ。(^^;

 昼食どうしようかと思いつつ、(東北道では雨が降り始め、福島西まで来てしまった...二本松で降りて「ローマの太陽」って選択もあったんですが)フルーツラインだったらお店あるかな...と。

Resized_dsc00312


 何故か桃狩り。まるえ観光果樹園さんです。(笑

 1人¥800。何故か10%Offクーポンを持っていたので。

 30分という制限時間、結構ハードに食べていきます。Resized_dsc00309

Resized_dsc00310_3

Resized_dsc00311

 ほぼノンストップで、8個ほど平らげ。桃だけで昼食どころか夕食も危ないくらいに満腹に。

 車に戻って、磐梯吾妻スカイライン経由で土湯へ(明らかに遠回りです)。

...宿の予約時間が迫っていたので、結構ハードに...お腹がこなれましたが。

 今日の宿、はるみや旅館さんへ。

 土湯の温泉街でも、ちょっと難しい場所にありますが、こちらは玄関へのアプローチからして「うわぁ」という感があります。

 到着してすぐ、3Fから屋上の露天風呂へ。

...気持ちいいですねぇ...

 部屋に戻ってゆっくりした後、夕食はお部屋で。

 前菜。会津の馬肉を始め、沢山(名前覚えられない)。

Resized_dsc_0023

 福島牛のしゃぶしゃぶ。珍しいキノコが沢山。

Resized_dsc_0022_2

 岩魚の塩焼き、豆乳の茶碗蒸し。サーモンで出汁を取った根菜煮(写真無いです)、美味しいです。

Resized_dsc_0026

 味噌漬け豚の陶板焼き...(朴葉では無かったです。

Resized_dsc_0027

 と、1時間以上かけて、ゆっくり頂きました。

 御膳を下げて頂いた後、デザートは水菓子(数種の果物)と抹茶・チーズケーキ。そのままお布団の用意をして頂き。

 もう一度、お風呂に向かい...

 早々に床につきました。

| |

« と言うわけで~porsche純正short shift kitの件 | トップページ | 延々ドライブ »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

温泉」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: :

« と言うわけで~porsche純正short shift kitの件 | トップページ | 延々ドライブ »