と言うわけで~porsche純正short shift kitの件
MEDIO:
最近雨が続いていますが、その合間を縫ってBoxsterに純正short shift kitを取り付けます。
手慣れたもので(笑、あっというまにここまで分解。
前に付けてた(今年4月頭)社外品「Agency
Power Billet Short Shifter 」。
純正はハウジング(?)ごとの交換になります。
ちなみに、取外したのを似たアングルで1枚。
で、フィーリングというか操作感ですが...
「やっぱり純正だわ~」という感じ。社外品では「クイックになったけどかっちり感が無くなったかな?」と感じてたのですが、これが間違いではないと実感出来ます。
1速への「渋さ」も解消され、これで「手首だけで難なくシフト」が出来る様になりました。
国内で社外品を開発・生産している業者(高品質を謳って)がありますが、形状から見て「やっぱり社外品」でしょうし、ね。
追:誰か、今までついていた「Agency Power Billet Short Shifter Porsche Cayman Boxster AP-996-310 」、¥15,000で買いませんか?(笑
#自分でも、この価格だったら買っても良いと思う。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「趣味」カテゴリの記事
- 中華なArduinoっぽいマイコンで遊んでみる(定番のLチカ編(2022.01.16)
- 中華なArduinoっぽいマイコンで遊んでみる(環境構築編(2022.01.09)
- F30にG30の10インチモニターを(2022.01.11)
- HUAWEI Matebook13のSSD交換(2022.01.11)
- 誤自宅のNW構成 (2021.12.30)
「車」カテゴリの記事
- F30にG30の10インチモニターを(2022.01.11)
- MINI(F55)にDIYでHBA(2021.09.12)
- MINIのインスツルメントクラスタースイッチ(SZL)を分解してみる(2021.09.12)
- MINIへBMW純正の地デジチューナーretrofit(2021.09.11)
- F30のトランクにSoft Closeをretrofit(2021.08.19)
コメント