テープLED
MEDIO:
エーモン工業さんで募集していた「【2916】モーションアイラインLED 44㎝白」と「【2850】エンジン連動ON-OFFユニット」のモニターに当選しました。
...
ただし、こちらの商品組み合わせは「エンジンルームで配線を完結させる」為のものらしいのですが...そもそも前にエンジンが無く、ライトユニットの配線すら隠蔽されて手が出せないポルシェには...(--;
※以前、やはりモニター当選した「静音パーツ」でも、「ドアミラーの平面部に貼り付けて」という...私の車では使えないものだったのでした。
エーモンさんから折角送って頂いたので、ちょっと悩んでみます。
ちなみに分解すると。(w
PICだし。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「趣味」カテゴリの記事
- 中華なArduinoっぽいマイコンで遊んでみる(定番のLチカ編(2022.01.16)
- 中華なArduinoっぽいマイコンで遊んでみる(環境構築編(2022.01.09)
- F30にG30の10インチモニターを(2022.01.11)
- HUAWEI Matebook13のSSD交換(2022.01.11)
- 誤自宅のNW構成 (2021.12.30)
「電子回路」カテゴリの記事
- 中華なArduinoっぽいマイコンで遊んでみる(定番のLチカ編(2022.01.16)
- 中華なArduinoっぽいマイコンで遊んでみる(環境構築編(2022.01.09)
- F30にG30の10インチモニターを(2022.01.11)
- MINI(F55)にDIYでHBA(2021.09.12)
- MINIのインスツルメントクラスタースイッチ(SZL)を分解してみる(2021.09.12)
「車」カテゴリの記事
- F30にG30の10インチモニターを(2022.01.11)
- MINI(F55)にDIYでHBA(2021.09.12)
- MINIのインスツルメントクラスタースイッチ(SZL)を分解してみる(2021.09.12)
- MINIへBMW純正の地デジチューナーretrofit(2021.09.11)
- F30のトランクにSoft Closeをretrofit(2021.08.19)
コメント