水温計異常
MEDIO:
実はかなり前から、時々インジケータ異常(水温計の表示が出ないで、赤点滅)の表示が出るようになっています。私のボクスター。
時々忘れた頃に出るので、どうしようかと思いつつ。
ポルシェセンター水戸には相談したのですが、フロントは相変わらずそっけない態度。まぁここの認定車を買った訳ではないですからね。でもメーカー名看板背負っているのに、と思いますが。
で、先月10月。ずっと異常のままだったので、ポルシェセンターに持ち込み...という日に限って、正常表示だし。(--;
フロントが不在で、工場のエンジニアさんが対応してくれましたが...テスター当てる(診断を読むだけ)で¥5250。
何が悪いか判断つかないから、ちゃんと見るなら預かりになりますね、と言われ、近日預ける話(下記)でその時に一緒に見てもらうということで、帰宅。
そして、10月末に、予定通り(別の保険案件で)ポルシェセンターに車を預けたので、その時に「水温計の件、一緒にちゃんと見てね。ちゃんと前に約束してあるから。」と言ったんです。フロントに。
ほぼ3週間の入院後、受け取りに行く電話で「水温計、どうなりました?」と聞いたら、「あぁ...大丈夫ですよ」とのこと。(まぁ、態度から怪しかったんですが...)
...そして、受け取り2日後から。
上の写真の状態で、ずっと異常のままです。えぇ。(--;
翌週も直らないまま仕方なく、朝からポルシェセンターを訪問したらフロント不在。対応された方に「戻ったら電話させます」と言われ...当日18時の閉店間際まで連絡無し。
また仕方なく、閉店間際にこちらから電話をすると「出かけていました!」と開き直り。
(そんなことは知っています。そして、こっちを客と思っていない最低で失礼な奴だということも知っていますよ、ほんと。(--
あとはすぐに修理は出来ないという言い訳ばかり。
工場も代車も無く(911の某シャフトの件、やっと交換ということになったらしいですね。全国のPCで大騒ぎだそうですが)、水温センサーは本国も在庫無いとか。だから今年中は状態を見るのも絶対無理。
だから、10月に車を預けた時に見てもらう事になっていたのにさ...
ちなみに水温センサーですが、ボクスターは現行車種と同一型式(99760642001、実売$15程度)で、本国含めいたる国々で在庫があるのは知っています。(数カ所に問い合わせて即納の回答ももらってありますし)
これで騙せたと思っているんですかね、水戸のフロントWさんは...
昨年末11月に、シフトケーブル切れて車が動かないのに、年内の修理を拒否された事もあるし。
フロントが変わらない限り、ポルシェセンター水戸で車を買うのは止めたほうが良いです。これ、実・体験談として。
(もちろん、2000万近い車種だと、対応が違うのかもしれませんが、ね)
取り急ぎとして、前に中国の商社からサンプルをもらった(笑)「CAN SCAN Code Reader Pro D900Version2011」でDTCを読んだら...「P1xxx(忘れた)」、Manufacturer-Specific DTCsとして「不明コード」。でも何かエラーは出ています。
ダメ元でEraseしたら...表示が正常になりました。(^^;;;
車両状態を見ても、水温は36°として出ているし、これだとサーモスタット(9A110622501 、約$90位で買える)が壊れている気もする...そっちだと、更に嫌ですが。
根本原因が解決していないので、心配は残っていますが、赤ランプ点滅したまま走るよりは...多少心が平穏になります。水温もちゃんと出るし、ね...
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント