« 阿字ヶ浦 | トップページ | 今日のHDDナビ解析~三菱CU-H9000編 »

2012年7月 6日 (金)

毎年恒例

MEDIO:

 今年も付き添いでここへ。Nec_0209


 越谷の氷川神社です。

 縁結びの神様を祭っているだけあって、今日も女性が沢山来ていますね...Dsc01771
 社務所にも近づき難い雰囲気。だって縁結びのお守りばっかり売ってるんだもん。(笑

 そんなところに一眼のカメラ持ってたり、クラッチ(杖)付いてたりする男だけって...場違いですか、そうですか。(--;

 想いのこもった絵馬が...皆さんの願いが成就します様に。あわよくば自分も。(笑

Dsc01770
 この後、お墓参りなどなどを済ませ、渋川方面へ。

 あ、ずっと気になっていたボクスターのウィング。交換したけどちゃんと上がっているのか?と心配していたのですが、高速道路走行中に証拠写真を撮ってもらいDsc01775

 正常ですね。良かった。

 渋川で分かれて私は伊香保まで。Dsc01776 鉄の色。


 恒例ですが、源泉まで車で登ってDsc01777


 伊香保の源泉にある露天風呂です。

 雨が降っていたので、誰もいない...まぁ平日だしね...
Dsc01778

 帰りは宇都宮で餃子を食べて帰りました。
 

| |

« 阿字ヶ浦 | トップページ | 今日のHDDナビ解析~三菱CU-H9000編 »

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 阿字ヶ浦 | トップページ | 今日のHDDナビ解析~三菱CU-H9000編 »