福島旅行-暫定版
MEDIO:
朝、ふと思いつき、昼過ぎに部屋を出て北上。今日も福島へ旅行へ出ました。
取り急ぎホテルから暫定で写真だけ掲載します。
まずは道の駅「よつくら港」。建物が震災で壊れた為、テントで営業中。
名物と聞いた「おっぱい大福」は売り切れ。
がんばれ東日本。
流されて、集められた写真や位牌が集められています。
寄せ書き。
何かわかりませんが、支援らしい。
合格祈願で「かつりんとう」。かつお入りのかりんとう、らしいです。
目の前の港には、打ち上げられ壊れた漁船が。
流されて壊れたような車。下には花束。
引き算の練習カード。「たどころしんや」君は、無事なんだろうか...
つぎは道の駅「ひらた」
芝桜で有名な地区なので...?サクラ餡のたい焼きが売っています。
あと、しじみクッキー?
こちらでのお勧めの一品らしい「ご当地ソフト」は「えごま」「いちご」、そして
「ばら」ソフト。花びらが入っているそうですが。
甘さ控えめで、おいしいんですが、バラはどこ?という感じでした。
ここで(16時)、タブレットで検索した「裏磐梯ロイヤルホテル」に電話(行き当たりばったり)。無事一室確保しました。
そして18時前には到着。
やはり当日確保だと、凄い部屋にあたるなぁ。ツインルームですが、広いったら。
部屋から見えるのは真っ白な山。
周りのお客さんは、みなスキー目的みたいですが。(^^;
浮くなぁ...
それではおやすみなさい。
| 固定リンク | 0
コメント