茨城高専へ
MEDIO:
今日は卒業証明書が必要なので、高専まで受け取りに行きました。
午後に伺うと連絡してあったので、余裕をもって(w、お昼前には水戸の「旭川ラーメンひでまる」へ。
私には何が「旭川ラーメン」なのかはわかりませんが...以前食べた期間限定カレーラーメンが美味しかったので再訪問です。今回は一押し?の火山ラーメン。
...美味しいです。「大盛り+脂で、腹いっぱいになれば良いという二郎系」とは向いている方向が全然違います。(w 茨城のラーメン屋さん達皆、こんな方向を目指せばいいのにね。
(「ことぶきや」とか「華丸」とか「喜元門」とか、素敵なお店もいっぱいありますが、ね)
で、高専へ。
卒業して数年は、結構遊びに(?)来ていたのですが、卒研担当の教官とか、担任でも無いのに進路指導をして下さった本当の師となる先生も既に退官されていて、最近は来てなかったんですが...いろいろ変わっていました。
ハイライト部分は、私が学生現役時代に無かった建物です。
紫峰館なんて、女子寮だし...
※当時は「▲現在位置」の辺りに、「南友館」という寮建屋もありました。
歳をとるという実感が湧く経験ですね...
| 固定リンク | 0
コメント