忘れてたけど
MEDIO:
最近、いろいろありすぎていっぱいいっぱいです。
相変わらず頭痛ひどいし(なんだか頭に刃物が刺さっている様な痛み)、知人には「なんだか性格が変わった」と言われるくらい精神的に疲労しているし。
医者には1ヶ月くらい(以上?)休養取らなきゃだめだ、と診断されているんですけどね。
冗談の合間に上司に言ったら。
「自分の立場を考えろ」みたいな事を言われまして。
まぁ行くとこまで行けば...倒れればさすがに休めるかな。(--;
備忘録。
GalaxySばかり使っているので、最近ご無沙汰だった初代Xperia。
3月には開発陣から「Android2.3対応させるよ~。Q2遅くかQ3始め頃に。」と情報があったんですが、そういやもうQ3だな、と。
Q2:第2四半期、Q3は第3四半期なので、7月だったら...と本家をのぞいてみました。
Update on Gingerbread for Xperia™ X10
こんな状態。8月始め、らしいです。
予想通り、DLNA対応も無し。けど、Android標準になるとのアナウンスだったカメラ機能はオリジナルUIのまま出そうです。
まぁ出てからのお楽しみですね。
| 固定リンク | 0
« 久しぶりの秋葉原 | トップページ | 今日の昼食 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Huawei P10 のアップデート(2022.05.31)
- 中華なArduinoっぽいマイコンで遊んでみる(定番のLチカ編(2022.01.16)
- 中華なArduinoっぽいマイコンで遊んでみる(環境構築編(2022.01.09)
- F30にG30の10インチモニターを(2022.01.11)
- HUAWEI Matebook13のSSD交換(2022.01.11)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- Huawei P10 のアップデート(2022.05.31)
- レガシィ(2013.08.22)
- ニジ(2013.07.21)
- 5PB(2013.07.02)
- 継ぎ接ぎ(2013.06.28)
「趣味」カテゴリの記事
- 中華なArduinoっぽいマイコンで遊んでみる(定番のLチカ編(2022.01.16)
- 中華なArduinoっぽいマイコンで遊んでみる(環境構築編(2022.01.09)
- F30にG30の10インチモニターを(2022.01.11)
- HUAWEI Matebook13のSSD交換(2022.01.11)
- 誤自宅のNW構成 (2021.12.30)
コメント