endless
MEDIO write:
仕事が終わらないdeath。
9月中に既に判明していた事ですが、その処理が1件終わる間に3件くらい追加の仕事が入るという状態。手元のキューには20件程度実行待ちがたまってて。
精神衛生上良くないから、「誰か出来る人いない?」と聞いても、誰の返事もなく。当たり前か...
自分の所で待ちになっているのは困るので、重箱の隅を突いて仕事を回して来た各所へ質問を送ります。それも「どうでもいいこと」ばかり。つまり「時間稼ぎ」ですが。(w
返答があるまで、こちらは何も出来ませんという態度をとれば問題ない...と思っているんですが、大丈夫かな。(^^;
そして。配属なんかも多少代わる期末。若干のNW機器公開もあるんだけど...これも私ですか?そうですか。(部下に「誰かやって」と一斉メール出して、返事無し)
Alaxalaで統一しようと思ったんだけど、L2は「安いから」とHPのProcurve。今年の頭、都内で大量設定したのでラクチンだけど。
機器集約して幹線が複数残ったところはリンクアグリで設定とか、行き当たりばったり・臨機応変に設定を変えて行きます。もちろん設計書はあるけど、作ったのが自分だからなぁ。
撤去したSummit、どうしようかな。
| 固定リンク | 0
« 死亡フラグ~「人間」の定義 | トップページ | »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 中華なArduinoっぽいマイコンで遊んでみる(定番のLチカ編(2022.01.16)
- 中華なArduinoっぽいマイコンで遊んでみる(環境構築編(2022.01.09)
- F30にG30の10インチモニターを(2022.01.11)
- HUAWEI Matebook13のSSD交換(2022.01.11)
- 誤自宅のNW構成 (2021.12.30)
コメント