« ドラム・インターフェイス~その5 | トップページ | 夏の雰囲気 »

2010年8月 4日 (水)

タブレット

MEDIO write:

 

 週末の「水戸方面放浪」には、ここ数回書いた内容以外にも理由があります。

 

 このブログのもう一人の管理者である(はずの)非論理氏は、以前ゲーム業界の経験者で「そちら系」に知り合いが沢山いまして...週末、その知り合いの方(ゲーム制作会社の方)のところも訪ねていました。

 用件としては。

「壊れた(らしい)タブレットがあるんだけど、要る?」というメッセージに対して。(w

 

 作品のマスターアップ前に不具合発生で、修理してたら間に合わないから急遽新型を買ったので、壊れた(らしい)旧型は部品取りにでもどうぞ、というお話。状態としては、最初は動いたり動かなかったりで、最後にはLEDも点かなくなったとの事。

 

 ゲーム制作の仕事の方は発売日も過ぎたというので、お邪魔して譲って頂いたのはWACOMのintuos3。それもA4版のPTZ-930。未使用のマウスやオーバレイシート数枚、替え芯、外箱まで付いてました、(^^;

 

 とりあえずバラすのはDefault。(w

Intuos1

 

 裏面。

Intuos2  

 USB端子を充電器に挿した段階で原因判明。基板側に電圧が出ていません。単に断線していただけでした。

 ケーブルが本体に入る屈曲部で切れています。その部分を切り詰めて、接続しなおしたら正常に動きだしました。

 

 う~ん。タダでもらってしまって、なんか悪い気がしてきた...(--;

 それにPC机には17インチの液晶タブレット(もちろん自分で修理再生品)が既に載ってるしなぁ。(w まぁサブPCにでも繋いでおこう。

 

 以前にADB→USB(シリアル)化したのとか含め、intuos1と2が大小5枚も部屋に放置されている...動くから捨てられないけど、いまさら旧・旧型欲しい人もいないだろうし...

※もしかして、欲しい人、います?(^^;

| |

« ドラム・インターフェイス~その5 | トップページ | 夏の雰囲気 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

電子回路」カテゴリの記事

コメント

はじめて
U30GTの検索結果よりやって参りました。

いきなりなのですが、私そのタブレット欲しいですw

一度タブレットでいろいろ書いてみたいんです〜

投稿: 当加速 | 2012年9月29日 (土) 01時00分

当加速さん

こんばんは。
申し訳ありません。2年前に書いた記事でして、既に人手に渡ってしまいました。

2代目intuosのシリアルタイプなら在庫があるのですが...(^^;
もしそれでよければ、発掘しておきます。(どこかに埋もれていますので

投稿: MEDIO | 2012年10月 1日 (月) 20時51分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: タブレット:

« ドラム・インターフェイス~その5 | トップページ | 夏の雰囲気 »