クルトガ
MEDIO write:
仕事でもプライベートでも、人間余裕が無くなって来ると心が不健康になる。他人に攻撃的になったり、笑えなくなったり。暇つぶしをしたら?と言われたけど、そのヒマが無いんだってば。
そんな中。仕事の合間に、故障したシュレッダー(恐らく30万円程度した機器)の代わりを、急遽探しに出かけた。
けど、街中の事務機屋なんかには本格的なシュレッダーの在庫なんてあるはず無く、「連続稼動3分」とかいう安物を調達。とりあえずだし。
その折、店内で見かけたこれ。
前々から買おうと思っていた三菱鉛筆製シャープペンシル「KURUTOGA(クルトガ)」を発見。実用性もさることながら、技術屋としても入手しなくちゃいけない製品、と。
この製品、筆圧で「芯を回す」という機構が組み込まれている。つまり芯が片減りしづらいので、一定の太さのシャープな線が書ける(描ける)というもの。これでも\800程度。
鉛筆の芯の太さを意識して、効果的に絵を描いている人には関係無い製品だけど、「シャーペンの持つ向きを、無意識に決めて」いて、かつ「ペンを寝かせて」書いている人には画期的な商品ではないかと。(w
で、実際使ってみたけれど。
いやぁ、面白いねぇ。ちゃんと芯が回って、ちゃんと尖ったまま。グリップは滑り止めが無いので何か工夫が必要だけど、たぶん私の筆記具の筆頭になるだろうな。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「趣味」カテゴリの記事
- 中華なArduinoっぽいマイコンで遊んでみる(定番のLチカ編(2022.01.16)
- 中華なArduinoっぽいマイコンで遊んでみる(環境構築編(2022.01.09)
- F30にG30の10インチモニターを(2022.01.11)
- HUAWEI Matebook13のSSD交換(2022.01.11)
- 誤自宅のNW構成 (2021.12.30)
コメント