廃墟~再生
MEDIO write:
またまた週の頭は都内で仕事。人に出来ないことを全力でやってしまったおかげで「引継ぎ出来ない」のと「更なる期待」のため...藪蛇だった。
火曜~土曜は茨城事業所で仕事、日曜は移動日、月曜は都内で仕事をして深夜帰宅...休みが無い。(--;
秋葉原の街並みも、新しいジャンルからの資金流入(いわずと知れた)があるせいか、古臭いビルは取り壊されて...という雰囲気である。雑多なゴミゴミした、安価なものがところ狭しと並んでいる風景は無くなり、単価の高いギャルゲやフィギュアが並ぶ街並みになるんだろうな、と。
その昔、ソフマップだった建物も、何か行われる様子。内装だけか、取り壊しまで行くのか。
春になって、路地ではまた中華のバカどもが海賊版ソフトを売り始めていた。そして、一時期いなくなった「メイド・コスプレ」の客引きも復活。まぁ青や赤、ピンク原色のメイド服なんて、本来の目的...家事の為の作業用...から考えるとありえない=所詮コスプレ、と。
それでも、目新しさが無くなったメイドコスプレ喫茶の代わりなのか。
占いなんかで人生を変えられたら、困ってしまうけどな。
「エレックさん」の看板のあった電気屋さんも、何やら変化がある。
そして、前にも書いたMCJビルは。
ほぼ、1F部分まで解体が済んでいた...けど、いつのまにやら「工事看板」が取り外されている。
さらに末広町駅近郊を歩くと。
魔除け?(w
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「秋葉・アキバ」カテゴリの記事
- 刺激(2013.08.10)
- アベノ...(2013.08.04)
- みかんちゃん(2013.06.21)
- You're a winner!(2013.06.09)
- SD、microSDカードの性能比較~2(2013.03.13)
コメント