放浪
MEDIO write:
店の開店前の秋葉は、やっぱり面白くない...通勤時に通りかかっても、シャッターが閉まったままだから、仕方が無いんだけど、ね。
まぁ朝だからこそ見れる、嫌なモノもあるんだけど...お昼時に人が沢山並んでいる九○ジャン×ラ・ラーメンが、店頭(路上)で寸胴鍋を洗って、その洗剤廃液を垂れ流しにしてたり、仕込んだスープの入った鍋も路上に置いてあったり。アレ見たら、店に入る気しなくなるよ...ホント。
(嘘を書いて営業妨害している訳ではありませんので。気になる方は8時過ぎに店頭に見に行くと良い)
そして、いつものモス。店員さん、毎日ネタを考えているんだろうね。求人の要綱に「面白ネタが書けること」ってあったりして。
yさん、がんばれ~。
午後一番で、三田での打ち合わせが入ったので、末広町駅から神田駅へ。JRへ乗り換え前に昼食。
神田駅前の「大勝軒」。普通盛りで300g...一般的なラーメンの倍はあります。お勧めは「つけ麺」系。
他ではあまり見ない「味噌」のつけ麺をチャーシュー付きで。
麺がいっぱいに入っている丼が、一般的なラーメン丼と同じサイズです。そして、具が満載のスープ。
周りでは大盛り(600g)とか中盛り(450g)とかを頼んでいる人もいましたが...私はこれでも大変でした。とても美味しいんですけどね。
そして、打合せ帰りに駅構内で見た看板...
相変わらず、ネーミングのセンスが無いなぁ...
(「とれつくコン」とか、「からまん棒」とか...語感だけで名前を決めている「重役」がいると見た。(^^;)
| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「秋葉・アキバ」カテゴリの記事
- 刺激(2013.08.10)
- アベノ...(2013.08.04)
- みかんちゃん(2013.06.21)
- You're a winner!(2013.06.09)
- SD、microSDカードの性能比較~2(2013.03.13)
コメント