WakeOnLAN
MEDIO write:
注:[今日も、秋葉日記ではありません。ごめん]
15時頃、会社(地元の)から電話が。至急必要な書類がある、との事。
...そういや、そんなの、1年以上前に作った気がする。あぁ、あれは自作のプログラム(スクリプト)に、必要な要項だけcsv形式で渡せば出来るんだよなぁ...
そんな事を思っても、今、地元の事務所には「『要項』部分のフォーマット」、ましてやスクリプトの存在を知る人はいない...
18時30分に、秋葉の事務所を出て、急ぎマンションに戻る。(こちらの事務所からは他の事業所内のLANには入れないので)
VPN経由で、「地元の事務所の自分PC」を起動。ルータ越えのWakeOnLANだけど、1分少々で応答が返ってきた。よし。
まずはローカルPC上のEXCELでデータを作り、ファイルサーバに保存。
次にRemoteDesktopを使って、事務所のPC上でスクリプトを起動。
結果の印刷は...「最近事務所に増えたプリンタに印刷してくれ」?
もちろん、「最近電源が入っていない私のPC」にはドライバなんて入ってないので、先ほどのスクリプトをファイルサーバにコピーする。
「サポートの為に」とRemoteDesktopを有効にしてあった上長のPCを乗っ取って(笑)、スクリプト実行&印刷。
結局、21時過ぎまで仕事をしている...こんな時間じゃ食事出来る所、開いてないよ。(飲み屋くらいだね)...あ、アキバに戻ってメイドコスプレ喫茶に行こうかな。きっと夜遅くまで開いてるよね。だって風俗店だし。(w
出される食事の質を考えた結果、ビールを飲みながら部屋にあった「湖池屋ポテトチップス・のり塩・お徳用170g」を食べることにした。
...なんだか、膵臓辺りの痛みが増した気がする...
| 固定リンク | 0
コメント