すずめと、寒ブリ
MEDIO write:
サーバの修理をそこそこにして、夕方には秋葉に戻った。夜に、学生時代のバンド仲間と集まって飲む約束をしていたので...こっちの方が大事な用事だったりして。
まだ早い時間だったので、秋葉を歩いてみる。
T-ZONE前の交差点では「ちゅんちゅん」と、頭上から聞こえてくる。
ビルの窓の張り出しや電線に、スズメが群がっている...でも、そんな事に気がついて見上げる人もあまりいないんだなぁ、アキバは。
特に面白いものも見つからず、移動の為秋葉原駅まで歩く。券売機で切符を買って、振り返って一枚。
人工物で埋め尽くされて、人工の灯りに照らされて...スズメの居場所なんて、ここには無いんだね。
本日のメインイベント。新宿に移動して、入ったお店は「松の屋」さん。
純米酒を「燗」で飲むというお店。まぁ、旨い酒は、何したって旨いよねとか思ってたけど、にごりを「燗」って発想は無かった。
...いやぁ、おいしかったですよ。19時前に入って、閉店まで...24時頃まで飲み続けてましたしね。ノンストップで。
で、料理も絶妙です。そこらの居酒屋みたく、出来たタイミング(店の都合)でなく、飲んで食べてというタイミングに合わせて出てくる料理は、「美味い」としか言い様が無いです。
今日でおしまいという「寒ブリ」をしゃぶしゃぶに。
既に半分は胃の中ですが、
酒粕を使った出汁で。これも、酒粕の「癖」と、出汁のバランスが最高。
集まったメンバーは...インスリンの注射器を持ち歩いているのとか、アトピーで寝込むやつとか、若いOLと不倫しているやつとか...え?
ここにいない某氏の事も含めて、みんな健康上の問題を抱えている様子。さすがに心臓止まって死に掛けたほどの人はいなかったけどね...
2次会は、ふらふらと歩いて見つけたショットバー。
ビール、シャンパン、カクテルと好きなものを適当に頼んで、話は尽きず。「どうしたら不倫は倫理的に問題なくなる?」とか、「どうしたら不倫は合法になる?」とか...え? (--;
2時過ぎに解散。タクシーで帰宅。あれ?
...小銭入れを、どこかで落としたらしい...
| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「秋葉・アキバ」カテゴリの記事
- 刺激(2013.08.10)
- アベノ...(2013.08.04)
- みかんちゃん(2013.06.21)
- You're a winner!(2013.06.09)
- SD、microSDカードの性能比較~2(2013.03.13)
コメント