温故知新とカルピス
MEDIO write:
通勤時に通りかかる、小さな稲荷。そして、その背景にそびえる新しいビル。
そんなのが特に気になった、今日の朝は。
大通り沿いの、解体中のビルとか。
続く入居者がいない、古びれたビルとか。
映画「パトレイバー」の1シーンにあったような、古い雑居ビルに切り取られた空にそびえる、真新しいビル、という風景。
「昔を懐かしむ様になったら年寄りだ」、というけれど、秋葉原の時間の流れは速すぎて。あっという間に全てが「昔のこと」になってしまう。
ここが「電気街」でなくなる日も、近いうちに来るのだろうか。
あ、今日のイオシス。
大暴走するそうですが。
話は変わって。
仕事場の近くの自販機には、ペットボトルとBig缶入りのカルピス・ウォーターが「同じ価格」で販売されている。
ペットボトルは280ml、缶は500gと、単位系が変えてあるのが謎。あと微妙に成分表が違う。
ペット:280ml 100mlあたり 熱量46kcal たんぱく質0.25g 炭水化物11.2g ナトリウム16mg
缶 :500g 100gあたり 熱量44kcal たんぱく質0.25g 炭水化物10.7g ナトリウム15mg
水と比べて完全には比重は同じではないのだけれど、100ml=100gとしても、Big缶は多少中身が「薄い」様である。
結局
ペット:280mlあたり 熱量128.8kcal たんぱく質0.7g 炭水化物31.36g ナトリウム44.8mg
缶 :500g あたり 熱量220kcal たんぱく質1.25g 炭水化物53.5g ナトリウム75mg
となった。ご飯1/2膳程度のカロリー差はあるんだね。
| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「秋葉・アキバ」カテゴリの記事
- 刺激(2013.08.10)
- アベノ...(2013.08.04)
- みかんちゃん(2013.06.21)
- You're a winner!(2013.06.09)
- SD、microSDカードの性能比較~2(2013.03.13)
コメント