納豆とパスタ
MEDIO write:
急遽、金曜に地元事業所での会議に出席しなくてはいけない事になった。当然、痛む食材を週末残してはいけないわけで。
豚コマ少々、卵、納豆。
ご飯を1膳だけ炊くのは大変(備え付けの炊飯器が大きいので)なので、主食はパスタにする...
関西人には信じられない(と言われた事がある)納豆パスタを作った。(^^;
(こんなネタで、クッキングカテゴリーを名乗って良いのか?(^^;
1.パスタは茹でて、湯上げしたら少々のオリーブオイルと和えておく。(くっついちゃうから。2.~の作業が平行して行える=2つ以上のコンロがある場合は不要)
2.豚肉は、味付けして、よく炒めておく。
3.濃い目に味付けした溶き卵を入れる。
4.すかさず(8秒以内)パスタを投入、かき混ぜる。
5.卵が固まらないうちに火から降ろす。
6.醤油、辛子、マヨネーズを混ぜた納豆をトッピング。
7.お好みで、刻み海苔・大葉・万能ネギを。
ポイントは、「マヨネーズ」と「半熟の卵の味付け」。
○マヨネーズは嫌がる人もいると思うけど、これで納豆のにおいがかなり消えます。
○パスタの味付けは、半熟で絡んだ卵で(だから、濃い目に味付け)。本当は納豆で味付けをやりたいんだけど、納豆に熱を加えると数時間、換気扇が止められなくなります。(w
(ただ乗せただけの納豆は、かき混ぜてもあまりパスタに絡みません)
偉そうに書いてるけど、全部非論理師匠の受け売りだったり(--;
今日の夕食
パスタ 100g \57
豚コマ 少々 \100くらい?
卵 1個 \36
納豆 1パック \43
他、大葉・万能ネギ等々
計 \236+α
| 固定リンク | 0
コメント