夏休み1
MEDIO write:
どうにか休みが取れた。といっても土曜日は出勤、退勤時間直後に社内のルータをいじって飛ばした後輩の尻拭いをしていたので、仮眠も取らず出発するはめにはなったが。
と言うことで、四国まで来ています。友人のプログラマK君と、お供のミク。(?
2日の0時過ぎに水戸I.C.経由で都内へ。工事箇所ばかりの首都高を抜け、東名高速。
富士川P.A.。一眼デジカメでは夜景を撮る機会が無かったので、1枚。
3時頃ですが、茨城と違って明かりが残っています。
夜が明けて、7時頃。本州から四国へ渡って行きます。明石海峡大橋です。
淡路島にある、P.A.から一枚。
さらに進んで、鳴門で高速道を降ります。展望台で、お供のミクの写真を。背景は大鳴門橋ですね。
その後、徳島ラーメン、讃岐うどんと食べ歩き、屋島へ。自動車で四国に来たら、ここはお勧めポイントです。瀬戸内の島が一面に見え、晴れた日には27km先に瀬戸大橋が見える....はずなんですが。
ミクの背後辺りに見えて良い方向なんですが、ガスが濃いので、残念ながら見えません。
島は、こんな感じ。
その後、宿に逗留。食事が凄かった....食後、動けずに、なかなか仲居さんを呼べなかったです。
明日は剣山~祖谷~大歩危方面です。
| 固定リンク | 0
コメント