?
MEDIO write:
生きてます。師匠が死にかけているけど....冗談では無く。
久しぶりにこのBlogの管理画面を見た。ゲームの発売があったのか、橋本みゆきさん系で検索をかけて、いらっしゃる方が多い....でも、記事はそんなに無いのですが。
Unofficialですが、その「恋桜」の歌詞を紹介。
~恋桜~
作曲・歌 : 橋本みゆき
作詞 : 石川泰/橋本みゆき
編曲 : ANZE HIJIRI
春の色した 風が連れてきた この予感・・・
好きですなんて言葉 とてもシンプルすぎて 苦しくて
ただ恋しくて 胸が高鳴るのを感じる
だけどね すぐ気づく
1秒だけで始まるの 恋の瞬間が
もし 春が過ぎても 散ることはない恋桜
届かないから それは桜のように 儚く
手を伸ばしても まるで蜃気楼
舞う花びらが 思い出ごと染め上げ 重なる (降りそそいだ)
春の日差しは 心を溶かす 君の笑顔
好きですなんて言える あなたは素直すぎて 私には
ただ眩しくて 切なくなって胸が痛い
これから 待ちわびる
1秒すらも 長く感じるのは あなたのせい
また 来年の春 並んで咲くの恋桜
頬に触れると すぐに桜のように 色付く
瞳よせると 心まで染まる
季節はずれの 淡雪すらも溶かす 微笑み
春の日差しは 私を包む 君の笑顔
待ちわびる
1秒すらも 長く感じるのは あなたのせい
もし 春が過ぎても 散ることはない恋桜
届かないから それは桜のように 儚く
手を伸ばしても まるで蜃気楼
舞う花びらが 思い出ごと染め上げ 羽ばたく (明日の空へ)
春の日差しは 奇蹟がくれた 君の笑顔
橋本みゆきさんは、「切ない恋心」的な作詩も良いけど、作曲も良いですね。ゲームへの楽曲提供(KOGADO「ディアピアニッシモ」全歌曲 作詞・作曲など)もしているし、アマチュア時代からの歴史もあるみたいですし。
で、編曲の安瀬聖さんは有名ですね。歪ギターが多いのが(私的には)ちょっと、なんだけど、「曲の盛り上げ方」は絶品。(ニコ動でも、氏の楽曲がまとめられたものが見られる様です)
エンディング「dazzle pink」は、「恋桜」とは反対な、軽快なPops....。
サビの、シンセ・ソロが、なんだか懐かしい感じで。
インストールした「がくっぽいど」で、みゆきさんとツインボーカル仕様で曲を作ろうかと思ったけど、歌唱力・表現力のある歌い手さんとVocaloidは酷だなぁ。
| 固定リンク | 0
「音楽」カテゴリの記事
- Bridge to the sun(2012.11.07)
- リファラ応答(2012.08.13)
- やわらかスピーカー(2012.03.07)
- 木工...安価なスピーカー製作(2012.02.15)
- ヘッドフォンアンプ製作2(2012.02.03)
「橋本みゆきさん」カテゴリの記事
- 技術(奇術?)系サイトとして、引越しを(2009.06.23)
- 自堕落(2009.05.04)
- ever(2008.10.29)
- パラシュート(2008.10.22)
- glorious days(2008.08.24)
コメント