黄金週間?
MEDIO write:
非論理師匠の容態。白血球数が3日続けて2000/ulを超えたので、4月頭から入っていた無菌室から昨日出たとヨメから連絡があった。体力の消耗が激しくて、まだ寝返りも打てないらしいけど、少しほっとした。
一回心臓が止まったとか、1日10パック以上輸血してるとか、自力でストローで水が飲めないとか聞いた時なんかは、今後どうなるのかと思ったけれど。
早いところ現役復活して欲しい。いろいろ一緒にやりたいですから。
ここ数日、自宅からインターネットへの接続が出来ませんでした。NetGenesisSuperOPT-G5を使用しているのですが、突然動かなくなりまして。
電源アダプタ単体でコンセントに挿すと、規定電圧は出るが「キー」という微かな音がしますし、負荷をかけると30%以上電圧がふらつく。スイッチング電源でこんな状態なのは平滑コンデンサの容量抜けがほとんど。
破壊分解をしたら予想通り。通販で低ESRのコンデンサを購入し、環境は復活しました。
さて、世間では連休に入ったらしいですが....私に休みは無い様です。某銀行の基幹システムを受けた部署があって、バックアップに入って欲しいとか何とか。
つまるところ。何かあった時、全体を把握して人や物を動かす事が出来る「電話番」ですね。
いつも何にでも首を突っ込んでいる所為で、専門外でも一応は何でもこなす、と思われているらしい。
出勤しても、事務所で何も無ければ昼寝でOK、との事。コードレスへ外線の転送をかけて持ち出し、ハード部の居室で趣味の工作(半田付け)でもしていようと画策しています。
| 固定リンク | 0
コメント